ABOUT QUIRÉLOIS
名前の由来 キレルワア QUIRÉLOIS(ki rélwaː)
「切れるわぁ」
ため息のように漏れた言葉がそのまま名前になりました。
切れ味以外にもデザインや保護ホルダーの収納など細かなこだわりも。切るって楽しい!
*キレルワア (ki rélwaː) is funny Japanese Dajare(Wordplay). Nobody laughs.
名前負けしない切れ味
国内外様々な飲食店、ホテルなどでご利用頂いている私たちの製品。
その実績を重ねてきた刃物をQUIRÉLOISにも採用しています。もちろん平刃とクシ刃は昔も今もこれからも国産です。
3つのカラーバリエーション
*画像は商品パッケージです。モニタ環境によって色見が現物と異なって見えますので参考程度に留めてください。 *クシ刃、ネジのつまみ、保護ホルダーは全てのカラーバリエーションに共通の色を使用しています。詳しくは商品画像でご確認ください。
マゼンタ
赤が情熱的な愛ならマゼンタは献身的な愛の色。
美味しい料理でお客様に喜んでもらいたい。 そんな純粋な気持ちにぴったりです。クシ刃ケースやつまみの黒色が差し色となり良い感じのアクセントに。
また色移りし易い人参などの色が目立ちにくい利点も。おすすめです。
サンド
武骨さと洗練された雰囲気を併せ持つ、ナチュラルで飽きのこないカラーです。ベージュ系は一歩間違えると古臭い印象になってしまいますので色味にこだわりました。保護ホルダーのスモークグレーとの相性が抜群でカッコ良いです。おすすめです。
オールブラック
ベーシックなカラーでありながら強い自己主張も感じられる雰囲気です。他のカラーバリエーションと同じく表面はマットです。そのため無駄に光る安っぽさはありません。黒好きにはこれ一択???おすすめです。
収納できる保護ホルダー
「あれ?昨日使った後どこやったっけ?」「んもう、ここに置いておいたんだけど誰か知らない?」とても些細なことですが、探す時間はなくしたいものです。
本体裏にピタリと収まることで、そんな小さなストレスから解放されます。ありそうでなかったデザインです。
別売も合わせクシ刃は4種類
クシ刃の幅と、厚み調整の組み合わせで用途は広いです。当然どれもピッカピカに仕上がります。
標準付属品 1mm 2.5mm
お刺身のつま、針しょうが、白ネギのみじん切り、きんぴらごぼう、じゃがいものガレット、キンパ(韓国海苔巻き)やキャロットラペに最適な人参の千切りなどなど
別売品 4mm 7mm
切干大根や芋けんぴ。餃子やお好み焼きに使えるキャベツのみじん切りもベチャッとせずにパラパラに仕上がります。ズッキーニや根菜を縦方向に薄く千切りすればベジタブルタリアテッレに。
※人参程度の固さは問題ありませんが、さつまいもなど特に固い野菜は他の野菜で慣れてから切ることをお勧めいたします。